
雰囲気は 秋にピッタリな
ドライフラワースワッグが人気です

10月多摩レッスン「花茶話会」
たくさんのスワッグが出来上がりました

一枚目の作品 初めてのスワッグ
ローズがとてもフェミニンな雰囲気にしてくれています
割と大き目の40cmくらいで
ボリュームもあるし豪華です

こちらの方も 初めてのスワッグ
ケーンカールは個性的で難しいですが
綺麗にまとまりました


こちらは ワイルドフラワースワッグ希望で
ピンクッションをメインに
大人感あふれる作品に


こちらはアナベルが
いい感じに


こちらはほかの作品より
少し小さ目スワッグなんです
なんと小学校4年生の女の子

いつも開催している会場
Kachulanのお嬢様です


こちらは紅葉スワッグを作りたいとの希望で
もみじのスワッグ

こちらはアーティフィシャルフラワーを
使ってるので
色も鮮やかなんです
ペタンとして難しい紅葉も
お花と合わせて綺麗に主役に

ケーキタイム付きの花茶話会レッスン
Kachulanの米粉のケーキも
ハロウィン

かぼちゃのシフォンは
レーズン入りで
少し大人のハロウィンケーキ

いろいろと感染対策をしながら
多摩花茶話会レッスン
調布教室レッスン
再開しました

これから
クリスマスレッスン
しめ縄リースレッスン
開催します

すでにお申込みを頂き始めています
完全予約制
となっています
気になる方はお早目に
間際だと
花材がそろわない場合もありますので
よろしくお願いします
